2010/11/14福岡ライブ こんばんは ●洗濯かご どうもこんばんは谷山浩子ソロライブ2010in福岡Roomsへようこそ 昨日もやった、二日目。 今日だけの人、毎年来てる人、2回目の人、初めての人、すごい久しぶりの人 いろんな人がいると思います。 一人で来て緊張してる人もいると思います。 リラックスして、だらだら、仕事、家庭、人間関係、疲れることいろいろ忘れて。 のっけから暗い歌で申し訳ありません。 昨日のアンケートで、3人の方が、これが聞きたかったって書いてて。 で、昨日来た方、twitterで私をフォローしてる方はもうご存じ、 これからやる曲をまったく決めずに出てきました。 すべて、オールリクエストに似ていますが。気分としては、お客さんに選曲を丸投げ。 チケットの抽選、捨てちゃったとかいませんか?大丈夫ですね。落ちた、二枚おちた。 現場マネージャーのよっしーです。 何曲ずつやるか、細かいこと決めなかった。 リクエストしたくない人、谷山の曲を三曲しか知らない人はその三曲のどれか、 一曲しか知らない人はその一曲を言ってください。 ぜんぜん知らない人は、何かキーワードを言ってもらってこじつけで考える。 あたった人から何かもぎとろう、そういう企画です。 混ぜます。ローソンチケット17番、昨日あたった、 昨日当たった人は無し、言うの忘れてた。顔を見て決めたわけじゃない。 47番、(赤い帽子つけた女性)かわいい頭ですね。「卵」 ローソン強い、21番、めがねっこ、「月のかたち」をお願いします。あまり歌わない曲。 またローソン、30番。「六月の花嫁」、なつかしい、よっしーが早い。 昨日も言いましたが、音響は、しんきさん、101人コンサート以来。 二児の父、女の子二人、 真武さん、熱心に細やかな照明 照明って力仕事だったり危険だったりもするんですが、 女性に合ってるかもしれない、イマジネーション、エモーション、 音響がそういうの必要ないっていう意味じゃないです。 「月のかたち」、夜、マイナー、ミディアムテンポ、走るかも 胸に穴があいて、その穴が形をかえる、最後は満月 「卵」は、卵の中で生きている少年の物語 なんでも手が届いて、楽ちん、最後のほうで、不安になる 六月の花嫁、マイナーバラード、明け方、 花嫁だから幸せなんだけど、すごいハッピーってわけじゃなく、 披露宴とかで歌うと微妙な雰囲気がただよう。あまり感謝されない。 ●月のかたち ●卵 ●六月の花嫁 最近わりと歌ってない曲が並びました、 テキパキいきます、86番、「ジャンク」、歌えるかな? ライブでもうちでも、本当に歌ってない。手のかからない9人兄弟の六番目みたい。 ぴあ76番、「七角錐の少女」 選曲大会、ローソン102番、後ろのほう、「風のたてがみ」 なんと表現したらよろしいか、マイナー3拍子、 ジャンクは船の名前、中国の船、あれじゃないですよ。昔の、 見たことない、女の子があこがれている。1981年5月24日から25日 これ歌詞直したんだよね、前の歌詞がかいてある、夢のような、 「七角錐の少女」は、真っ暗な夜、なんにもない地平線、 道があって、まっすぐ、幅がない、ほんとに幅がなかったら見えないよね。 最初は円錐、白く光るお城、解釈はしないことにしよう。 少女は家から出てこない、男が好きだと言い続けてるけど、届かない。 長い、8分。CDだと9分くらい。 「風のたてがみ」は、明けがた目を覚ます。いきなり回想、草原?二番で大冒険 3番、また草原、一人でいくぜー、パーティの仲間と別れて、嘘です。 順番。七角錐最後だよね。ジャンク風のたてがみ七角錐の少女 ●ジャンク ●風のたてがみ ●七角錐の少女 どんどんいきます、休憩ありますので、トイレ行きたい人はもうちょっと我慢して でもほんとに行きたくなったら行っていいですから。 どこでもないチケット、イープラスかな?「終電座」 福岡は終電は混みます?混まない。東京は朝のラッシュ並みに混む。 49番ローソン、「電波塔の少年」、これも都会。 終電座にも電波塔でてくる、東京タワーですが。 53番、「カントリーガール」、喜んで! まかせてください! こういうこと言っちゃいけない、こういうこと言うと、とんでもないことに。 緊張する曲のあと、油断してやらかす。 終電が空を飛ぶ、大合唱、今日は一人で、 電波塔のてっぺんに少年が座っている。なぜ座ってるのか、単なるおさわがせなのか 電波になる、最近は電波って言葉に別の意味が、嫌なんだけど。 かといって、電磁波というとまた違う側面が。 この3曲いったら休憩、カントリーガール昼間。夕焼けがもえる、次の男ができる 順番難しい。三曲とも三曲目。終電座最後ですか。小さな声 田舎から出てきた女の子に振られた男が電波になり、その影響で終電が空を飛ぶ、 なんて悪者なんだカントリーガールは。 ●カントリーガール ●電波塔の少年 ●終電座 前半で3回くらいコンサート終わったような気がしましたが、 10分くらい、とりあえず1部終わり、ありがとうございました (休憩中) ・赤鼻のトナカイ(ピアノのみ) ・It's a small world うちのキッチンタイマーの曲 ・大きな古時計 ・雨の遊園地 ・オーブレネリ、 うちはどこ? スイス、って、広すぎるよね、 答えたくなかった?ニッポンに住んでます。 ヤッホーってごまかしてる まだトイレいますか、 ・おぼろ月夜 ・花(下パートを浩子さんが歌う) OKですか、では第二部はじめます、 時計もってきました、飛行機のれないと大変。 遅れてきた人のぶんも入れてあります。 64番、ローソン、「真夜中の太陽」次々コンサート終わる。 48番、「漂流」、一人芝居のエンディングテーマ 世界歌謡祭グランプリとった大友裕子さんが歌ってくれた、 8分の6拍子、バラード系、壮大な感じ 江戸時代、たった一人無人島に流れついた、 それでも生きてゆく、一人芝居、 「真夜中の太陽」バラード、一人だけど、朝が来るからがんばろう ●漂流 ●真夜中の太陽 「真夜中の太陽」は、お芝居になってる、予算のつごうで、ツアーにはできない 26番、「裸足の君を僕が知ってる」タイトル覚えにくい、緊迫して 8番、昨日あたった、ツキの量、あたる人は何度もあたる。 158番、急遽、当日券で来てくれたんですね。「ひまわり」 「裸足の君を」はミディアムテンポ、励ましソング、 どこにいるかわかんないけど、僕は君を知ってる。マイナー。 「ひまわり」崎谷健次郎さんが作曲。高原、昼間、夕暮れ、 駅を見下ろす、女の子が隠れて見てます。 悲しいラブソング、でもこれどうすんだ? 映画だと曲が終わった後に走っていく?、スローバラード、メジャー ●はだしの君を僕が知ってる ●ひまわり 美しい感じで終わってるけど、つぶやいてる場合じゃない。 たぶん男はいいとこのお坊っちゃん。つきあい反対されてる。 俺は東京にでていく。一緒に行かないか? 伝言をつたえて、嘘ついちゃった、 男は旅立ってしまい、なんとかしないと。、 ねー男のほうも鈍感なのもいけないと思いますね。 後で後悔して、伝えて、それをまたひまわりに隠れて見てる。 2曲、てきとうにやろ、わかんない、ローソン4番 発売と同じくらいに買ってくださった、紅まぐろ 架空の世界の魚、それをヒデヨシという猫が大好きと言っている、大きいです 54番、「ハサミトギを追いかけて」、どうしても? お客様の命令なので歌います。こういうの続くよね。 真夜中の太陽のあとに紅まぐろじゃなくてよかった。 軽快なテンポ、ただ紅マグロ好きだって言ってるだけ。 ハサミトギというものを追いかける旅をする。最初から最後まで追いかけて。 この曲、リハでうまくいったためしがない。 ●ハサミトギを追いかけて (ワンコーラス終わったあたりで突然止めて) 手拍子できる?やろう、企画倒れだったら2番から ハサミトギの弾きかた開発してしまった。 ●ハサミトギを追いかけて ●素晴らしき紅マグロの世界 変な企画、どうなることかと思いましたが、 リズム感、よれよれになるかと思った。ぜんぜんならなかった さいご1曲にしようか2曲にしようか? 曲をきいてからきめる。プレッシャーになるか。じゃあ2曲 29番、「ララルゥ」、ミディアムテンポ、マイナー。 速くないけどリズムしっかりしてる。中島みゆき入ってます。 114番、ぴあ、最後、「SORAMIMI」全然終われない、 ミディアムテンポ、ラブソング、 夜、横恋慕、あきらめよう 木立の枝に星をともす、心象風景 順番どっちでもいい、SORAMIMI先かな 最後の曲になります。 ●SORAMIMI ●ララルゥ (アンコール) 昨日突然きめた、丸投げコンサート。 普段はこんなことやってませんので、これに懲りず、来年もまた、 曲はいっぱいありますので、ちがう感じになるとおもいます、 グッズ、しんきさんがクリアファイル買ってくれて、 お嬢さん二人へのおみやげ、一枚ずつ 白はいいけど、黒のほうはちょっと 中学一年生くらいだと、そういうの好きな子は好き。 泣いたらすぐに別のに取り替えてやってくださいね せっかくなので、お礼なのに客に選ばせる。終われる曲に、責任もって 「窓」。喜んで20回でも30回でも歌います。 じゃないよ、歌詞カード出してないじゃん、 昨日も窓とDOORやった。 高校卒業直後に、高校時代を思い出しながら作った。 ●窓 (ダブルアンコール) 嬉しいんですが、ここまでやっていいって言われたほんとにぎりぎりまで やってしまったので、あとはおうちでCD聞いてください。 風邪ひかないように、事故にあわないいように、またお会いしましょう。 <<アンケート内容>> 昨日書いたのに今日も外に何も貼ってなかった。 今回は初めて高速バスを使った。早くて安くていい。 今日の昼は福岡レコードまわり Coccoのベスト&裏ベスト、企画がなんか浩子さんの白と黒に似てる?とか思った 他にも色々買った。 「漂流」をリクエストした者ですが、映画とは別に芝居があったのですか? 映画見たわけではないのですが、サントラ盤に書いてあったストーリーと 浩子さんが言ったストーリーが全然違うので。 映画のほうは、もっと大勢流れついて、丸木とかで船を作って帰ろう 裏切り者がいて、船を燃やされたりしますが、それでも再建して帰る、そういう話でした。 今日は「七角錐の少女」がとても良かった。 終電座はこれを一人でやるの?とか思ったけどこれもとても良かった。 あとSORAMIMIとか良かった。 今日はあんまり目が泳ぎませんでしたね、意識しました?