1998/08/27 FREEDOM 福岡ドラムロゴス 演奏者登場後しばらくして岩男潤子登場、オレンジ色の上着、スラックスに白のシャツ 「立って立って」のジェスチャー(当然会場総立ち) ●あなたといれば (カードキャプターさくらOST) ●運命のエントランス(Entrance) ●はじめてのさよなら(kimochi) 「まず、私の大事な人、ドラム山本はるきち」 「ベース入江太郎、キーボード加藤実、ギター中村修司、トロンボーン佐野さとし」 「新しいお友達」「今日、岩男潤子のコンサート初めての方いますか?」 「女の子もいます?」「あ、いた。わーい」「ひいきしたりして」「遠くから来た人」 「仙台も来てくれた人」「あ、じゃあ、おんなじ飛行機だったかもしれないですね」 「飛行機の中で、Tシャツ着てる人がいて、嬉しくて、わーいとか手をふったりして」 「ファンクラブ入った?CD聴いてくれた?」 「何枚のこっているか分かりませんが」 「今日はね、とっても嬉しいの」「あ、言わなくても分かるんだ」 「私は出身が大分なので、今日は初めての九州でのコンサートということで」 「家族とか友達とか30人ぐらい来てくれて」「二階席全部とっちゃってすみません」 「げんきしとるや?」「大分弁が出たりして」「照れくさいので標準語がまじったりしますが」 「コンサートやりますって、7月にキャンペーンに来たのですが」「土砂降りで」 「私が行くと、最初はいつも雨で」「色々な方にお会いしまして」 「屋台で、名刺の裏に、私が岩男潤子です本人ですって書いて、これ見せたら入れますって」 「あと、○○テレビ局の○○さん、来てくれてますか?」 ●そのまま (るろうに剣心:ソングス2) ●三日月の誘惑(entrance) ●晩夏 (entrance) ●太陽のくに (entrance) 「チラシと、イメージちがうんじゃないか、岩男潤子って、もっとしっとりしてるんしゃないのって おもってらっしゃる方もいると思いますが、」「ここからは、夕暮れコーナーということで」 「おしゃべりしながら、ゆっくり歌っていきたいと思います」 「私のお部屋に来たつもりで」「こんなお部屋あったらすごいね」「地下にあるんですよ」 「半年前に結婚しまして、色々拘束されたりするのかなと思ったんですが、結婚する前よりもっと、 自由にいろんなことができるようになって」「ああ、自由っていいなって思って」 「このコンサートのタイトルもFREEDUMってつけてみました」 「私は今とても幸せなのですが、ラジオへのお手紙とか読んでると、いろんな人がいて」 「元気づけられたらいいな」「曲を作ろうということになって、作った歌です。」 「聴いてください『ここにいるよ』」 ●ここにいるよ(kimochi) ●ぶらんこ降りたら(はじめまして) 「仙台はもう学校はじまってるんですよね。」「ハガキが来まして」 「いままでずっと皆勤賞だったけど、学校休んでいこうかと思ってますって」 「それ読んでね、ラジオじゃ絶対間に合わないと思ったので」 「本当はいけないのですが、ラジオ局で電話番号調べてもらって、電話して」 「学校行きなさいって。私は今回で終わりじゃないんだからって」 「『わかりました。学校行きます』って言ってくれて」 「皆さんは、大丈夫ですか?会社クビになった人とかいませんか?」 「アニメのイメージソングにも、私は本当に、恵まれているのですが」 「ともよちゃんという女の子が歌う、「夜の歌」というのがあるのですが」 「今日はこれを、岩男潤子の声で歌います」 ●夜の歌(カードキャプターさくらOST) 「ちょっと、お水を飲みます」「氷水ですが、リハーサルの時は、○○で」 (客)「おいしいですか?」「正直にいいます。28になりました。」 (↑↑「おいくつですか」と聞き間違えたらしい↑↑) 「岩男潤子のコンサートツアーは、決して旨い物ツアーでは無いのですが」 「日本酒も呑みました」「これ中身日本酒だったらすごいね」 「これを取りたいのですが……よっと」「こんなので拍手しないでください」 「子どものころから歌が好きで」「父親に、マイクのおもちゃをおねだりして」 「お菓子が入ってて、べつにお菓子が目当てじゃなくて、マイクが欲しくて」 「人前で、歌ったりしてました」「そんな中から、ユーミンの歌で、海を見ていた午後」 ●海を見ていた午後(荒井由実) (トロンボーンの佐野さんによる「手笛講座」) 「これ簡単です誰でもできます」「こーやってバレーボールのとおんなじ形で」 「親指と親指の間以外はすきまを開けないで」 初級編、中級編、上級編「じゃ卒業検定・熊蜂の飛行」「あー息が続かない」 「すごいよねー。○○歳のころからやってるそうですが」 「私も楽屋でやってみたけど、音が出ない」 「音階を口で言ってはいけないそうです。」 「「夕暮れコーナー」おわりまして」 ●あなたをまた戦いに誘うとしても(ドラゴンフォースII) ●翼になれ(kimochi) ●リトル・オアシス(リトルステップ) ●シャッターチャンスの連続(はじめまして) ●STARSHIP 1996(モジャ公) ●泣かないWeekend(はじめまして) 「生まれ故郷の九州でコンサートが出来て、とっても嬉しいの」 (アンコール)(上着を脱いで登場)「もう大丈夫です」 ●あそびにいこうよ(kimochi) 「お知らせが三つあります。」 「少コミナイト」「こっちでは聴けないですが」「えっ聴いてる?そーか聴いてるんだ」 「学校の校門の前で」「補導されたりして」「その少コミナイトのスペシャルCDが出ます」 「ちっちゃなお子さまから大きな方まで楽しめる、夏子の酒と同じぐらい良いお話CDになる予定です」 「10月から放映される、デビルマンレディーで、不動ジュンの役、つまり、デビルマンレディーの役が 決まりました」「てもね、オンエアが関西だけなんですよ」 「仙台でも言ったんですけど、リクエストとかしてくれたら、一週間遅れでも放映して くれるかもしれないので、応援してください」 「Tシャツ」「私がデザインしました」「一回洗っただけでよれよれになったりしません」 「東京の中野サンプラザでありますので、これるかたは来てください」 「ファンクラブ」「色々な企画をやりたい」 「深夜ライブなんかもやりたいです」 「ホームページを作ったりしているのですが」 「チャットもやりたいし、やっぱり、知ってる人とやりたいので」 「アンケート読むのが趣味になってまして」「アンケート、今日もあります?」 「励みになるので,是非書いてください」「送ってくれてもいいですけど、できれば この場で書いてください」 「もう一度、紹介します」(メンバー紹介) 「そして、私の旦那様、ドラム山本はるきち」「おとーさん、どうもご無沙汰してます。」 ●手のひらの宇宙「KEY THE METAL IDOL」 (感想)コンサート自体は、とーっても楽しかった。が、照明や音響には、 ちょっと文句があるぞ。照明については、「客席を真正面から照らすんじゃない!」 出演者から客席が見えるようにするためなら、天井灯をつければいいのであって、 スポットで舞台方向から客席を照らす必要がどこにあるんじゃと言いたい。 演出効果のつもりなら、気が散って逆効果だぞ。 音響は、知らない曲の歌詞がよく聞き取れなかった部分があったので、 声に比べてバックが大き過ぎたのでは?。 演奏内容については、特に印象に残ったのは、「晩夏」だったかな?アコースティ ックギター一本での伴奏アレンジが、とても良かった。